プロパゲーター ─ FF8のモンスター別の攻略情報 / ファイナルファンタジー8 完全攻略:Final Fantasy VIII / ゲーム攻略メモ
ここでは、ファイナルファンタジー8に登場するに登場するモンスターの個別攻略情報を掲載しています。
プロパゲーターの基本データ
| ●プロパゲーター | |
![]() |
AP:5 EXP:0 弱点:--- |
プロパゲーターのレベル別ステータス
| Lv | HP | 力 | 魔 | 体 | 精 | 速 | 回 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1100 | 42 | 1 | 36 | 38 | 76 | 0 |
| 10 | 2000 | 60 | 8 | 37 | 38 | 77 | 1 |
| 20 | 3000 | 81 | 16 | 38 | 38 | 78 | 2 |
| 30 | 4000 | 101 | 24 | 39 | 38 | 79 | 3 |
| 40 | 5000 | 122 | 31 | 41 | 39 | 79 | 3 |
| 42 | 5200 | 126 | 33 | 41 | 39 | 80 | 4 |
プロパゲーターからドローできる魔法
| Lv | 魔法 |
|---|---|
| 1〜19 | ケアル/サンダー |
| 20〜29 | ケアルラ/サンダラ |
| 30〜42 | ケアルガ/サンダガ |
| 1〜42 | レイズ/エスナ |
プロパゲーターから入手できるアイテム
| Lv | 方法 | アイテム |
|---|---|---|
| 1〜42 | 青・落 | シェルストーン×1/プロテスストーン×1/オーラストーン×1/デスストーン×1 |
| 1〜42 | 赤・落 | オーラストーン×1/デスストーン×1/アルテマストーン×1 |
| 1〜42 | 黄・落 | フレアストーン×1/メテオストーン×1/アルテマストーン×1 |
| 1〜42 | 緑・落 | デスストーン×1/ホーリーストーン×1/アルテマストーン×1 |
| 1〜42 | 盗 | 魔導石×6/魔導石×8/魔導石×10/魔導石×12 |
プロパゲーターから入手できるカード
なし
プロパゲーターのライブラによる説明
いつの間にか飛空艇ラグナロクの中に住みついていたモンスター
好戦的で、飛空艇の中に動くものがあると、すかさず襲いかかってくる
プロパゲーターの攻略方法
| プロパゲーターの攻略 |
|
飛空艇ラグナロク内に住みついている宇宙モンスターです。「赤・青・黄色・緑」の固体が2体ずつ計8体おり、同じ色のプロパゲーターを連続で倒さないと復活してしまうという厄介な特性を持っています。 色による個体差は無く、弱点もありませんがHPは高くはなく、必ず1体ずつと戦うので苦戦はしないでしょう。雷属性の魔法を使うので耐性を持たせるなどしておけば楽になります。 なお、各色のプロパゲーターの配置などは、「飛空艇ラグナロクのマップページ」を参照してください。 |
| このページをSNSでシェアする | |
|---|---|
Facebook | Twitter |
LINE | はてブ |


Facebook
Twitter
LINE
はてブ
